ネパール・パタンジェ村サポート活動「夢広の会」活動報告

食糧支援始まりました 村への緊急支援の経過報告 その2

1年以上続くコロナの影響で、観光産業による収入が無くなったパタンジェ村では、お米などの食糧を買うお金に困っています。そこで夢広の会では食糧支援を呼びかけ、「国際ソロプチミスト西宮」様はじめ、多くの皆様からご支援をいただきました。 ありがとう…

6月17日の神戸新聞に夢広の会の活動が掲載されました

夢広の会がサポートしているネパールの山村、パタンジェ村での新型コロナウイルスの感染者が出たと連絡があり、会では緊急支援を始めています。 その活動の様子が、6月17日の神戸新聞に掲載されました。 今回の記事を通して、アジアの発展途上国の山村の様子…

新型コロナウイルス 村への緊急支援の経過報告 その1

これまでの経緯 5月26日(水) 5月30日(日) 6月1日(火) 6月2日(水) 村の代表者からの感謝のメッセージ これからの活動について 資金による援助 支援のあり方 ご支援・ご協力のお願い <ゆうちょ銀行からお振込> <その他銀行からお振込> …

新型コロナウイルス 村への緊急支援始めます

パタンジェ村で新型コロナウイルスの感染者・死者が出ました インドで新型コロナウイルスの急激な感染拡大が起こっていると日本で報道されていますが、インドに隣接するネパールでも、現在、一日に約8,000人が新型コロナウイルスに感染していて、首都のカト…

耐震モデルハウスに隣接した「キッチンハウス」の建設(パタンジェ村の近況)

今回は、「夢広の会の活動について」と「パタンジェ村の動向(キッチンハウス建設)」について報告します。 夢広の会の活動について パタンジェ村の動向(キッチンハウスの建設) 夢広の会の活動について 現在、夢広の会は新型コロナウイルス(covid-19)の…

「女性のためのコミュニティハウス」建設

村の女性の現状と思い 現在では、すべての村の子どもたちは初等教育を受ける機会が与えられていますが、一昔前、パタンジェ村の女性は教育を受けることができない環境で育ちました。 今でも、その考え方が一部で残っており、女性が教育を受けることに否定的…

耐震モデルハウス(活動報告)

ネパール大地震と村の被害 「夢広の会」を結成して1週間後、パタンジェ村への支援を本格的に開始しようとしていた2015年4月25日、ネパール大地震が発生しました。さらに5月12日にはM7.3の余震が起き、その震源地がパタンジェ村に近かったため、村に大きな被…

煙の出ないカマド作り(活動報告)

村の抱える課題 2015年3月の第一回パタンジェ村訪問において、村の診療所を訪ねた際に、ドクターやナースから「村で一番多い病気は目と喉の病気で、原因はカマドから出る煙と畑仕事の土埃が原因だ」という話を聞きました。 村の民家には煙突がついておらず、…

チャリティパーティー(活動紹介)

2018年1月20日(土)と21日(日)の二日間、ネパール地震の復興支援事業である「耐震住宅モデルハウス」建設にご協力頂きました、自然派コスメブランド「LUSH(ラッシュ)阪急西宮ガーデンズ店」と共同で゛チャリティパーティー”を開催しました。 パタンジェ…

ネパール文化を学ぶ会(活動紹介)

夢広の会では、より多くの人にネパール文化への興味を持ってもらうために、2018年から4回のネパール文化を学ぶ会を開催してきました。(2020年8月10日時点) ネパール文化を学ぶ会・その1「ネパール料理体験会」 ネパール文化を学ぶ会・その2「楽しいネパ…

第二回パタンジェ村訪問(2015年9月)

2015年9月28日~10月9日、「夢広の会」のメンバーが震災後初めてパタンジェ村に行き、被害の状況や復興の様子を調査して来ました。国からの支援の手はいまだに届かず、全壊の家は手付かずの状態で、仮設での生活が続いていました。 また2015年春のサポート活…

ネパール大地震(2015年)

「夢広の会」を結成して1週間後、パタンジェ村への支援を本格的に開始しようとしていた2015年4月25日、ネパール大地震が発生しました。 さらに5月12日にはM7.3の余震が起き、その震源地がパタンジェ村に近かったため、村に大きな被害が出ました。 地震直後、…

第一回パタンジェ村訪問 その2(2015年3月)

からの続きです。 パタンジェ村訪問 2015年3月9日から3月21日の日程でネパールを訪問、2015年3月12日から3月18日まで村に滞在し、支援活動を行いました。 ネパールの首都カトマンズから車で1日目、近隣の町オカルヅンガに行き一泊したのち、そこから車で約…

第一回パタンジェ村訪問 その1(2015年3月)

村の青年「ダムラジュ君」とのやりとり 前回記事「ネパール「パタンジェ村」支援のきっかけ」で登場する村の青年ダムラジュ君とメールでのやり取りをしていくうちに、村にはいくつかの課題があることが分かりました。 農業の知識が乏しい 現金収入を得る手段…

ネパール「パタンジェ村」支援のきっかけ

ネパールについて ネパールは、インドと中国のチベット自治区に接する内陸国で、世界最貧国のひとつです。インドに近い南部のタライ平原は、稲作を中心とする穀倉地帯で、産業の8割を農業が占めており、ヒマラヤを中心とした観光産業も盛んです。 しかしな…